雌雄一対の剣とは?登場神話、持ち主や武器にまつわる伝説・逸話を紹介|GOD WEAPONS-伝説武具擬人化図鑑-

雌雄一対の剣(シユウイッツイ)

無属性

種類中国刀

名前雌雄一対の剣(シユウイッツイ)

所持者劉備

登場神話三国志演義

属性無属性

武器制作者干将・莫耶

双股剣

雌雄一対の剣とは、「三国志演義」にて登場する蜀(蜀漢)の初代皇帝である劉備が

所持していたとされる双剣であります。双股剣(そうこうけん)と作中では語られており、

黄巾賊討伐の際に張世平によってもたらされた鉄を用いて作られた剣であります。

女性性の象徴 

劉備が雌雄一対の剣を使用した描写があまりなくどのように使われたのかは不明であります。

ゲームやアニメなどに登場する雌雄剣と同じ様な双剣は

の攻撃特化の武器として作成されている事が多いです。

小回りが効き、手数を食らわせたい時などに有効な武器であると考えられます。

異名

雌雄剣(しゆうけん)

雙股劍 

双剣 

双股剣(そうこうけん)

素材、作り方

使われていた素材は詳しくは不明であります。

刃に浮かぶ模様は雌が亀裂模様、雄が水波模様が浮かんでいたとされております。

張世平がもたらした鋼を用いて作られたのかもしれません。

雌雄一対の剣は鋳造されて作られているとも記されております。

雌雄一対の剣(シユウイッツイ)の総合力

- 雌雄一対の剣(シユウイッツイ)とは -

雌雄一対の剣とは、「三国志演義」にて登場する蜀(蜀漢)の初代皇帝である劉備が

所持していたとされる双剣であります。

双股剣(そうこうけん)と作中では語られており、

黄巾賊討伐の際に張世平によってもたらされた鉄を用いて作られた剣であります。

 

劉備の祖先に伝わる剣に似せて鍛冶屋に作らせた武器であるとされております。

作中では、劉備が戦う場面はあまり記されておらず、二刀流にて使われたのかは不明であります。 

 

桃園の誓いとは、「三国志演義」にて登場する劉備、関羽、張飛の3人が

張飛の屋敷の裏の桃園にて義兄弟の誓いを交わした場面の事を指します。

この後に劉備、関羽、張飛の3人は呼びかけに応じた者たちと酔い潰れるまで

酒に興じたとされています。

その時意気投合した者たちの軍馬が無いことが雌雄一対の剣を作るキッカケにもなります。 

 

劉備とは、「三国志演義」にて登場する後漢末から三国時代にかけて活躍した武将であります。

そして作中では主人公であり、蜀の初代皇帝であります。

慈悲深い性格と人を引き付ける魅力があり、

力は張飛や関羽の様に強くは無いですが彼の元に趙雲・諸葛亮を始めとする逸材が

多く集まっています。 

 

干将・莫耶(かんしょう・ばくや)とは、劉備の雌雄一対の剣を制作したとされる夫婦の名前、

または雌雄一対の剣の名前にも当てはめられます。

干将・莫耶の名は様々な作品で登場しており、中国の名剣を作った人物としてアニメや漫画、

小説などでたびたびこの名が使用されております。

 

干将・莫耶日本でも「今昔物語集」や「太平記」にも登場しており、

雌雄一対の剣の制作過程の悲しいお話が古来より著名でありました。

ちなみに干将(かんしょう)が旦那様で、莫耶(ばくや)が奥様であります。

- 雌雄一対の剣(シユウイッツイ)の逸話や伝説 -

劉備が持つとされた雌雄一対の剣と呼ばれる双剣にまつわるお話です。 

 

黄巾軍対策の兵を募集する高札の前で劉備がため息をついた時、声を掛けてきた男がいます。

それが張飛でした。張飛は劉備がついたため息が己の無力さについたため息だと知ると、

張飛はそれなら自分と一緒に立ち上がろうと酒に誘います。

 

そして向かった酒場にて見事な髭を蓄えた男、関羽と出会い3人は意気投合します。 

その後、3人は張飛の屋敷の裏にある桃園にて義兄弟の誓いを交わします。 

 

「我ら三人、生まれし日、時は違えども兄弟の契りを結びしからは、心を同じくして助け合い、

困窮する者たちを救わん。上は国家に報い、下は民を安んずることを誓う。

同年、同月、同日に生まれることを得ずとも、同年、同月、同日に死せん事を願わん。

皇天后土よ、実にこの心を鑑みよ。義に背き恩を忘るれば、天人共に戮すべし。」 

 

そうして彼らの呼びかけに集まった者たちと酔い潰れるまで酒に興じました。

その翌日に人は集まったは良かったのですが、その人数を乗せる馬がない事を気づきます。

 

そんな困り果てた所に偶然近くを通りかかっていた豪商である張世平と蘇双に馬や軍資金、

鉄などを援助してもらいます。 

その頂いた鉄を用いて鍛冶屋にいた干将・莫耶に雌雄一対の剣を作らせたとされています。 

 

そうしてこの世に2つとない双剣を劉備は腰に備え、

約500の手勢を率いて幽州太守劉焉のもとに向かいました。 

 

劉備が持つとされた雌雄一対の剣は干将・莫耶が作ったとされる記述もありますが、

干将・莫耶の雌雄剣にまつわるお話と違っている為、正しい製作者は不明であります。 

雌雄一対の剣は登場する作品によっては雌剣と雄剣の長さが違ったり、色が違ったりしています。

 

劉備の剣は雌雄一対の剣か、双股剣と呼ばれ三国志演義にて登場しましたが

使用されている描写はありません。

 

中国では双剣を持つものは女性として知られております。

なぜ劉備が双剣を所持したかは中国の白話小説では主人公が武力をあまり振るわないものが多く、

カリスマ性や知力によって高い志を叶えて行く物語が多いので、

その武力の無さを表す姿として紹介されているのだと考えられます。

- 雌雄一対の剣(シユウイッツイ)の属性 -

属性

- 登場アニメ・登場ゲーム -

アニメ 

「戦国コレクション」にて登場する春陽愛君・劉備が雌雄一対の剣と思われる双剣を

所持して登場しております。

 

ゲーム 

「ブラックサバイバル」にて雌雄一対の剣が登場しております。 

 

「テイルズシリーズ」にて、双剣として雌雄一対の剣が登場しております。

この作品では優れた攻撃力などを持っていますが、使用者は50HPマイナスになります。

テイルズシリーズでは土と闇の属性を持ちます。 

 

「三國無双シリーズ」にて劉備が双剣を使い登場しております。

雙股劍と思われる武器が映像等に見られます。

その他の西洋剣の神武器